ゴールデンウィーク 海外旅行 ランキング!

ゴールデンウィーク は海外旅行!
2019年のゴールデンウィークは、こんなに休んでいいの?
と聞きたくなるくらい長い10連休です。
平成天皇の生前退位という特殊な事例も重なった事で実現できた10連休ですから、
国民としてはそれを享受するのが使命かと思ってしまいますよね。
この機会を逃すことなく海外旅行に行ってみるのもいいでしょう。
ゴールデンウィークでの海外旅行は定番の地でゆっくり過ごす?
さすがに10連休となれば今まで行った事のない国に行って見たい気もしますが、
それだとどうも落ち着かない!という方もいるでしょう。
定番の地でゆったり過ごす休日というのもありでしょう。
1.ハワイ・オアフ島
海外旅行の定番で有りながら、誰もが何回も訪れたくなるのが、ハワイです。
治安もいいのが人気の秘密かもしれませんが、
ワイキキビーチやアラモアナショッピングセンターなど過ごし方は自由です。
違う島に行って見るのもありですから、定番といえども飽きさせない観光地です。
2.バリ島
インドネシアのバリ島は、ハワイに負けず劣らずのリゾート地です。
ただ時間の使い方が全く違います。まさに至高の時間。
海を眺めながらのんびりと過ごす!これが究極の贅沢ではないでしょうか。
特にサンセットの風景は確実に心をガッチリ掴んでしまう現像的な光景です。
3グアム島
日本からのアクセスが非常にいいリゾート地です。
成田から3時間ですから、フルにグアムでの時間を過ごす事が可能なのです。
一日のんびり過ごすのもいいですし、ショッピングもありでしょう。
でも綺麗な透き通る海でのマリンスポーツにチャレンジするのもありでしょう。
ダイビングとまではと思う方でも
シュノーケルでグアムの綺麗な海の中を探索する事が可能です。
ゴールデンウィークで目指すは世界遺産!
長い休みを利用してなかなか行けない世界遺産巡りというのも、
有りではないでしょうか。
この10連休だからこそできる旅をしてみるのもいいかもしれません。
1.スペイン・サクラダファミリア
アントニオ・ガウディの作品の1つであるサクラダファミリアを見にって見たいと思いませんか?
1882年に着工しながらも未だに完成していないのです。
2026年に完成予定とされています。
2005年に世界遺産に登録されていますので、
確実に見る価値はありますよね。
それに、スペインって行こうと思ってもなかなか行けないですから、
この機会に訪れて見てはいかがでしょう。
2.ペルー・マチュピチュ
ペルーにある天空都市マチュピチュ。
1983年に世界遺産登録されており、
魅惑の文化遺産を目当てに世界各国から人が訪れています。
普段の長期休暇では訪れる日程が確保できないので、
10連休で訪れる事は可能になります。
このマチュピチュは未だに解明されていない謎の多い都市です。
またパワースポットっとしても有名な地です。
この謎多きミステリアスなマチュピチュで
歴史ミステリーロマンを体験してみては、いかがでしょう。
3.フランス・ベルサイユ宮殿
激動の18世紀の豪華な建築物です。
これを見ずにフランスは語れないのではないでしょうか。
王制が倒されたフランス革命時代見てきた建築物出すから、
どれだけの侯爵・侯爵夫人たちの物語がそこにあったのでしょう。
そんな事を考えながらベルサイユ宮殿を訪れるのもいいかもしれませんね。
まとめ
ゴールデンウィーク10連休の海外旅行ランキングについていろいろ紹介してきました。
人それぞれ、行く場所も休みの過ごし方もバラバラですから、
どんな休日になるのか、今からわくわく感があるのではないでしょうか。
折角の海外旅行ですから、楽しむのは当然ですが、
ストレスの開放も一緒に行って下さいね。